勝手に貴方を | 人目の大盛り・デカ盛りファンに認定します! |
最適化 … IE7 ・ Java : on ・ 1024*768 まとめサイト … 写真一覧 ・ 地域
(記事に使われている単語は品名であり、特別な意味はありません。)
この先、年単位で食す分の中トロが収まったお腹を抱え向かった先は
東京方面ではなく、かねじょうから車なら直ぐの場所にある「黄金崎」。
昨日に徘徊していた焼津や三保半島、富士、沼津、そして富士山らを
駿河湾を挟み眺望できる景勝ポイントだ。うぅ~ん、なかなか悪くない。
時間が過ぎるのを忘れて景色に空気に自然を楽しんだあとは、夜飯を
求めて国道136号線を北上開始。所々で渋滞に捕まり、沼津市にある
「スパゲティ 夢の中へ」に到着したのは、辺りが暗くなったころだった。
沼津駅の駅ビルに隣接する駐車場に車を停めて歩道を進んでいくと、
地階に美容院が入った雑居ビルの階段前に、お店の看板と幾つかの
メニュー写真とともに「大盛り2.5倍」なる魅力的な文字が見えてくる。
店内は、4人掛けテーブル席が中央の円卓を含め8つと、横並び席が
6席ほど。階段ですれ違ったお客さんと貸し切り状態を交代したようだ。
上手く言えないが、明るいのに「重い」、なぜかそんな雰囲気が漂う。。
固定電話に齧り付いている店主を横目に女将さんが持ってきてくれた
メニュー表を開く。ふむふむ、トマト・ミートソース、和風、ホワイトソース
ナポリタン、ガーリック、スープ等などパスタだけでも種類は結構豊富。
そして、所どころで目にするのがボリュームの指定となる1.5倍・2倍・
2.5倍・きちがい盛の文字だ。それまでは数値だけだったのに、なぜ
最後だけ単語なのか不明だが、とりあえずは普通サイズの5倍らしい。
今日も、納豆好きとしては納豆パスタにするか悩んだが、塩気のある
あっさりしたものをと「なめたけおろしパスタ(きちがい盛)」に決定!
「メチャメチャこだわる」訳ではないが気付かなかったのでデフォで…。
しばらくして運ばれてきたのは、ラーメン丼としても使えそうな大きさの
陶器にしっかりと盛られたパスタの上に、なめたけ・ちくわ・大根おろし
おくら・三つ葉・のりがトッピングされ、あっさりとした感じが伝わる一品。
全体的に、303食目「エルベ」の中盛りと同等でなかなか食べ応えが
あるが、すべて?市販品なので夢の中へ独自の味が味わえないのが
残念なところ…。サービスの紅茶ゼリーをいただき、食後はご所望通り
ナプキンとキス。次回はBIGサイズの飲み物も一緒に頼んでみよっと。




















04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |