勝手に貴方を | 人目の大盛り・デカ盛りファンに認定します! |
最適化 … IE7 ・ Java : on ・ 1024*768 まとめサイト … 写真一覧 ・ 地域
念願のパンプキン初訪問で発生した「食パン未入荷」というイベントは
お目当だったイタリアントマトだけに限らず、デザートとして注文をする
予定だった「Bigハニートスト」や「アラスカ」をも巻き込むという、切なく
淡い思い出となった。ホワイトソースではなく、食パンが無いとは…。。
そこで、こんな時の備えとして頭の片隅に入れておいた「キートン」で
デザート&コーヒータイムを提案。というか、ほぼ連行です ( ̄∇ ̄;)
ナビの指示に従って車を走らせること10分。何とも曖昧だった外観の
記憶と眼前の建物とが一致し、どうやら間違いなそうとの確信を得る。
屋根に乗っかった微妙な形状をした赤白緑の物体が目印になるかも。
少し窮屈な駐車場に車を停めてさっそく店内へ。正面のカウンターを
囲うようにして2~10人掛けのテーブル席が配置されており、昼時と
いうこともあってか8割方埋まっていた。ブラウンを基調としたモダンな
雰囲気は悪くなかったのに、ところどころが改修中?だったのが残念。
メニューは、スパゲティをメインに、ピザやサンドウィッチ、サラダなど。
その中で、キートンを調べている時によく見かけたのが「カレースパ」。
実際の品々が壁に留められた写真で確認でき、やはりボリュームが
多そうだったことから気にはなったが、またの機会にとっておくことに。
デザートもパフェやフロートなど品数豊富で、一通り目で追っていくと
お目当ての「ちびくろさんぼ」、未確認情報だった「ジャンヌ・ダルク」を
発見。それぞれ3~4人分のディッシュパフェで、ベースを前者がチョコ
レート、後者がバラエティー(フルーツ)でデコレーションされるらしい^^
色々楽しめるからとの親分の提案により「ジャンヌ・ダルク」に決定!
(上記単語はあくまで品名であり、それ以上でも以下でもありません。)
貝殻のようなお皿に、鮮やかに咲き乱れた花のごとく飾り付けられた
パフェは想像以上に見応え十分。アイスクリーム、桃・レモン・メロンの
シャーベット、カステラ、ゼリー、生クリームで中心部分を形成し、周りを
メロン、キウイ、ブドウ、オレンジ、パイナップル、バナナ、リンゴで覆い、
さらにイチゴとブルベリーのジャムでコーティング。うぅ~ん、お見事…。
このまま飾って置きたいような気もしたがそうもいかず手とスプーンを
使って取り壊しを開始する。さすがに4人もいればそれまで優美だった
姿はアッという間に変貌し、そして貝殻だけに…。やっぱり、みんなで
ワイワイと食べるのは楽しい。3人には改めてお礼を言わないとなぁ。。




















04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |