勝手に貴方を | 人目の大盛り・デカ盛りファンに認定します! |
最適化 … IE7 ・ Java : on ・ 1024*768 まとめサイト … 写真一覧 ・ 地域
今日は群馬県沼田市にある「谷川のパスタ エルベ」を訪問してきた。
エルベは、沼田駅の近くにあるパスタ屋さん。普通盛りでもそこそこの
ボリュームながら更に中盛りや大盛りがあるとのことで、先週の新潟・
福島・茨城の820kmドライブに続き、今週も遠方へ足を伸ばすことに。
あとひと月もすると、こっち方面はノーマルタイヤでは厳しくなるし…。。
ETC割引きが適用される東松山ICから昭和ICの区間を高速で移動。
2400円→1200円。うぅ~ん、費用対効果でギリ満足出来る範囲か。
裏手にある15台ほどが駐車可能な第二駐車場に車を停めて店内へ。
客席は入り口左手に広がり、中央フロアに楕円形、壁際には間仕切り
された半個室のようなテーブル席が並んでいる。情報では鉛筆の形を
した建物の二階部分にも40席程あるそうだが通常は予約席とのこと。
メニュー表を見てまず驚くのはその大きさ。多分、びっくりドンキーより
デカく、まるでポスターのようだ。そして、それを広げれば数えなくても
三桁の大台は間違いないと思わせる膨大なメニュー数。パスタ屋さん
だけに大半はパスタだが、他にステーキや甘味なども用意されている。
今日のお目当てはメニュー表の表紙を飾るパスタ、「スープ納豆」。
ハーフ・プチハーフが用意されていることから期待も高まるが、中盛は
あっても大盛の文字が見当たらない。店員さん曰く、「無い」とのことで
以前あったのかは不明だがとりあえず「スープ納豆(中盛)」を注文。
エルベのウリの1つ、宣伝しまくりの持ち帰り可能なバナナジュースも
気にはなったけど、さすがにメイン(納豆)を考えると触手が伸びず…。
15分後に運ばれてきた器は普通盛りと同サイズ。「もしや!?」的な
空気に包まれるも、スープが少ないためではなくパスタの量が多いが
ために「スープパスタ」ということを忘れさせてくれる見た目は、そんな
思いを吹っ飛ばしてくれる。ハーフの注文が多かったのも納得ですな。
ひしめくパスタの上には挽きわり納豆に青じそ、揚げ玉、大根おろし、
そして図解にはない、粉チーズが振りかけられたペースト状のトマト。
全体的に少し塩気が強いからか納豆独自の旨みが消されてしまって
いたがそれでも納豆好きには堪らない味…。うぅ~ん、ごちそうさま^^
また機会があったら、「とくだい肉シューマイ」も忘れずに注文するぞ!




















04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |