忍者ブログ
  
admin
 大盛り・デカ盛り料理を提供するお店を訪問し、思い出として記録していくブログ
              ヽ(▽ ̄ )ノ 訪問ありがとうございます ヽ(  ̄▽)ノ
勝手に貴方を 人目の大盛り・デカ盛りファンに認定します!

         最適化 … IE7 ・ Java : on ・ 1024*768  まとめサイト … 写真一覧地域



×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。





とんかつ一の豚さんに別れを告げると、来た道を折り返すように今度は
国道135号線北上を開始し、次の候補店「中華 ふるさと」を目指す。

ふるさとは東伊豆町にある中華料理屋さん。変ったチャーハンと称する
「あんかけチャーハン」が人気らしいのだが、今回目を付けたのはその
チャーハンと言うより「怪獣盛り」なる大盛りを増量した盛りの方である。

東伊豆の中華ふるさと
中華 ふるさと の外観



伊豆急行線・片瀬白田駅前のロータリーから延びる道路を100mほど
突き進むと、営業中と輝く電光看板が見えてくる。一応、今日は営業を
してるか事前に電話で確認しているとは言え、やはり安心する瞬間だ。

赤を基調とした総席数20席ほどのこじんまりとした店内。夕食には少し
早い時間だったこともあって他のお客さんの姿は無かったが、代わりに
息子さん?がのんびり寝転がって休憩している姿を目撃ドキュンする。

カウンター席の上部に掛けられたメニューは、麺類・焼ソバ類・ご飯類・
その他の4つ30数品と、中華料理屋さんにしては少ないほうだろうか。
野菜チャーハン、野菜スープ、野菜焼ソバといった共通の冠メニューも
多いため見比べているとそれよりもさらに少ないように感じてしまう…。

Click to open image
調理担当は店主ではなく息子さんのよう (・・;)
 Click to open image
ベースは高くないんだけどなぁ (-。-;)



なのに、お目当ての「あんかけチャーハン」は、右から左、左から右へ
何度往復して見直してみても見つからず。店員さんに確認してみると、
どうやらご飯類にあるチャーハンはすべてあんかけチャーハンだそう。

変わったチャーハンってそういうことね!と納得しつつ、どれにしようか
優柔の頭をフル回転させて「五目チャーハン(怪獣盛り)」をチョイス。
女将さんに「肉チャーハン」を薦められたが、さすがにお断りしました…。

肉チャーハン怪獣盛り
五目チャーハン (怪獣盛り) 【1400円】



10分ほど経って運ばれきたふるさと怪獣は想像していた以上に小さく
ちょっと拍子抜け。平皿から丼に器が変わってしまったことによる露出
面積の縮小が原因なのかもしれないがそれにしてもインパクトは弱目。
怪獣盛りは+600円と倍額に近いこともガッカリ感を大きくさせたかも。

玉子と調味料のみで炒められたご飯と、キャベツやニンジン、タマネギ、
竹の子、ニラといった野菜がメインのちょっぴりゴマ油風味の餡かけが
良く合い食べやすい。常連さんが頼んでいた「ミックスチャーハン」なる
メニューも気になるところ。再訪時はそれをウルトラマン盛り(無)かな。

Click to open image
ゆっくり食べれば十分な量なんですどね (;´▽`A
 Click to open image
もっと具の量が多いと嬉しいなぁ (´ε`*)


【その他の写真】

             店名 : 中華 ふるさと
             住所 : 静岡県東伊豆町白田313-6 【 地図
             電話番号 : 0557-23-2651  定休日 : 不定休  駐車場 : 有
             営業時間 : 全日 11:00 - 19:30
             満腹中枢刺激度   グルメ度
                 注意 お店に確認をとった情報ではありません 注意
PR




今日は神奈川県横須賀市にある「ハングリーボーイ」を訪問してきた。

ハングリーボーイは、京急線汐入駅に隣接した雑居ビルの2階にある
アメリカンテイストのカジュアルレストラン。なんでも、大人の手のひら
ほどの大きさがあるヤンキーバーガーなる名物バーガーがあるらしく、
250食目という(自分なりの)節目はその名物君に飾ってもらうことに!

横須賀のハングリーボーイ
カジュアルレストラン ハングリーボーイ の外観



台風が上陸でもしたかのような横風が吹き荒ぶ中、看板が置かれた
階段を上っていくと、緑色のネオン光る入り口が見えてくるのと同時に
ぶらさげられた名物君が出迎えてくれる。天気良くないのにすまんね。

L字型の店内は入り口から直角を曲がるまで客席は無く通路が続く。
全てテーブル席で総数は25席ほどだろうか。綺麗に整理されている
ように見えて、でもよく見るとゴチャゴチャしてる、そんな感じが良い。

メニューは、ステーキやハンバーグ、これはもちろん外せないとして
チョリソーやフライドポテトにサラダなんかもあって品数は結構豊富。
飲物もビールをはじめ、聞いたこともないものが幾つか並んでいた。。

Click to open image
少し遅れたけどまだお客さんは来てなかったみたい (^▽^;)
 Click to open image
最近、ステーキとか食べてないなぁ~ (;´Д`A



それにしても、ハングリーボーイという店名だけあって「ジャンボ」やら
「ダイナマイト」やら気になる単語が多くて参ったわぁ。外の看板には
「大大大満足!3ポンドハンバーグ(1350g)」なんてのもあったし…。

1日限定5本という「ダイナマイトハングリーボーイ」に心惹かれたけど
ここはやはりお目当ての「ジャンボWヤンキーバーガー」にしよう!

ヤンキーバーガー
ジャンボWヤンキーバーガー 【1280円】



ハンバーガーは131食目「NON CAFE」の横綱バーガー以来、実に
8ヶ月ぶりのこと。それと比べるとなんともかわいらしく見えてしまうが、
体格もさることながら値段も横綱級ということを考えればいい勝負だ。

シングルの場合、バンズ・ビーフパティ・トマト・玉葱・レタス・バンズで
終わってしまうところ、ダブルは名の如くバンズ間の具を重ねてある
かぶり付いて食べられないかなと思って両手で持ち上げてみたけど、
ありゃムリだわ…。使い放題のケチャップとマスタードをつけるとまた
違った味が楽しめて最後は勿体ぶるように完食。ごちそうさまでした。

ラクーアの中のお店にある「KONISHIKIバーガー」食べたいなぁ…。
複数人で2個とか頼んでがっつきたい。どなたか一緒に行きません?

Click to open image
見慣れてない方は違和感ありません?
 Click to open image
フレンチポテトはパリパリタイプ (*゚∀゚)


【その他の写真】

             店名 : カジュアルレストラン ハングリーボーイ
             住所 : 神奈川県横須賀市本町3-31 2F 【 地図
             電話番号 : 046-824-3812  定休日 : 無休  駐車場 : 無
             営業時間 : 全日 11:30 - 23:00
             満腹中枢刺激度   グルメ度
                 注意 お店に確認をとった情報ではありません 注意




カレンをあとにすると、パタパタ揺らめく「はまぐり」と書かれた幟には
目もくれず、今週のシメに選んだ「中華 点心飯店」へと向うことに。

点心飯店は、カレンと同じく「九十九里ビーチライン」沿いにある中華
料理屋さんで、こちらも「波乗り」さんが情報を提供してくれたお店だ。
距離は700m程しか離れておらず、競合・ライバルといったところか。

九十九里浜片貝の点心飯店
中華 点心飯店 の外観



専用駐車場に車を停め白い建物に近づいていくと、入り口のガラスに
「土、日、祝はご飯の大盛りが出来ません」とのお知らせが目に入る。
危ねぇ、お目当てがご飯モノだったら ( ̄Д ̄;) ←こうなってたわ…。

テーブル席×20、座敷席×20ほどの店内はそこそこの混雑ぶりで
下の写真を撮る少し前までは手前のテーブル席も埋まっていたほど。
女将さんと娘さん?のいかにも事務的といった対応が印象的だった。

メニューはもちろん中華料理。一品料理、ご飯・定食、麺類の3構成。
どれも700円前後で、860円均一の定食類が少し高く感じてしまう。。
烏龍茶が150円なのにコーヒーは2杯まで無料なのは嬉しいですね。

Click to open image
中央右よりにあるのがコーヒー抽出機です (゚∇゚*)
 Click to open image
お目当てがあって一安心 (;´▽`



他のお客さんが食べている(多分なにかの「うま煮ご飯」)のを見ると、
確かになかなかのボリューム。大盛りは出来ないはずだからあれが
普通サイズだろうし、そう考えるとご飯モノの大盛りも気になるところ。

それが可能なら優柔が暴走しただろうけどそれはムリなので、ここは
予定通り「五目あげ焼きそば(大盛り)」を注文。えっ、またかって?

五目あげ焼きそば
五目あげ焼きそば (大盛り) 【750円】



おぉ~、思っていたよりビックサイズ!直径30cmほどの白いお皿の
上に盛られたそれには「点心山」と命名したくなりますなぁ。私が入店
してから大盛りが注文された様子はなかったし座敷のほうが少しだけ
ザワついたのも分かる気がする。知らずに頼んだらビビるわこりゃ…。

ここ最近に食べた3店(243食目「万福」245食目「しをみ食堂」)の
中で入っている具の種類が1番多く、ボリュームも点心飯店に軍配が
上がる。やばい、まだまだ続きそうなこのマイブーム(死語だって…)、
112食目「叙楽園」が未訪だったら、絶対今週に組み込んだだろうな。

Click to open image
写真だと少し大きく見えるかなぁ~ (-。-;)
 Click to open image
登頂に成功した卵 (>▽<;;

波乗りさん 情報提供ありがとうございました!

【その他の写真】

             店名 : 中華 点心飯店
             住所 : 千葉県山武郡九十九里町下貝塚967 【 地図
             電話番号 : 0475-76-3566  定休日 : 木  駐車場 : 有
             営業時間 : 全日 11:00 - 15:00 / 17:00 - 21:00
             満腹中枢刺激度   グルメ度
                 注意 お店に確認をとった情報ではありません 注意




今日は茨城県行方市にある「民宿 しをみ食堂」を訪問してきた。
サイクリングロードが整備された霞ヶ浦の畔という立地なこともあって、
サイクリングかつガッツリが趣味の人たちの間では人気のお店らしい。

少しはその気分を味わおうとマイ自転車を積んで行くことも考えたが、
コンパクトカーにそれは厳しく、近くに造られた天王崎公園をブラブラと
散歩してみる。おぉ~、ちょうどいい感じにお腹が減ってきましたぜ^^

霞ヶ浦のしをみ食堂
民宿 しをみ食堂 の外観



開店時間より少し遅れて掛けられた暖簾をくぐり店内へ進む。手前に
テーブル席×20、奥に小上がり席×8ほど。調理場から聞こえてくる
会話から推測するに、店主と女将、息子さんが働いておられるようだ。

柔らかいブラスチックケースに入ったメニュー表には定食や丼の他に、
中華や一品料理の文字が並ぶ。値段は大半が800円前後と財布に
優しく、それでいて普通で2人前はありそうなメニューが多いとのこと。
「ジャンボ500gハンバーグ定食」なんて想像しただけでヨダレが…。。

Click to open image
オフ会とか催しやすそう (≧ω≦)
 Click to open image
ジョッキコーラ大 750円 (・Θ・;)



その中で、他の変貌を遥かに凌駕し絶対的なフラッグシップの地位を
担うのが、ご飯5合に上にカツが4枚奢られた「カツカレー(大盛り)」。

いまいちピンとこないって?そうだなぁ…、この写真のカレー(35食目
「花きゃべつ」の3倍盛り)と、この写真のカツ(109食目「とんまさ」の
若鶏カツ大)がコラボレーションしたカツカレーってな感じでしょうかね。
総重量4kgオーバー。完食すると800円、完食できないと1500円と
チャレンジメニュー的要素がなければ生粋のデカ盛りと言える一品だ。

本当は食べてみたかったけど完食イメージが想像できず今回は断念。
と言うことで、マイブームの「かた焼そば(大盛り)」でいってみよぉ!

固焼きそば
かた焼そば (大盛り) 【900円】



中華めん類は300円プラスで3倍のジャンボ(大盛りと同意義)となり
かた焼きも例外に漏れず麺3倍、餡かけも2倍。模って下から中をくり
貫いたら個性的な帽子になりそうな盛りはなかなかの存在感を放つ。
8種類の野菜が入った餡は醤油ベースのしっかりとした味付けがされ
トロミも強すぎず食べ易い。こりゃ、暫くはブームが続きそうな予感。。

食べている時に息子さんと3分ばかし話が出来たのだが、これまでに
カツカレー大盛りを完食した人は数人でその中には女性もいるらしい。
テレビ取材等でなく、普通に来て普通に食べて帰っていったそうな…。

Click to open image
出来上がり時は円柱みたい ( ̄▽ ̄;)
 Click to open image
木耳サイコォ~ b( ̄ロ ̄)d


【その他の写真】

             店名 : 民宿 しをみ食堂
             住所 : 茨城県行方市麻生575 【 地図
             電話番号 : 0299-72-0470  定休日 : 月  駐車場 : 有
             営業時間 : 全日 11:00 - 15:00 / 17:00 - 21:00
             満腹中枢刺激度   グルメ度
                 注意 お店に確認をとった情報ではありません 注意




休憩時間に差し掛かっていた味寿々を足早に出ると、次の候補店の
「中華料理 万福」へ車を走らせる。その距離3km、目と鼻の先だ。
ヘマしなければ1軒目にここを訪問し帰路途中にあるお店に寄るのが
本来の予定だったのだけど、ま、気を取り直してガッツリいきますか!

もちろん迷うことなく無事到着すると、夕方の部が始まる17時までの
数十分を読書で過ごす。書を生業とする人を尊敬する今日この頃…。

足柄の万福
中華料理 万福 の外観



ふと気付くと掛けられていた暖簾を見て早速店内へ。左手に調理場と
L字型のカウンター席、右手には6人掛けのテーブル席×2と、まるで
味寿々を少し広くしたような造り。奥には小上がり席×2もあるようだ。

白い紙に書かれたメニューは、メン類・飯もの・一品料理に定食など。
中華屋さんにしては寂しい品数ではあるが4桁のメニューは1つもなく
上張りで改定した値段が値上げによるものだとしても安いほうなので、
多分少数精鋭の構成なのだろう。優柔にしてみれば十分ですけどね。

Click to open image
引き戸の奥が座敷になってます ( ̄O ̄)
 Click to open image
生姜煮定食がちょっと気になったりする (* ̄・ ̄)



その中で食べ応えがあるのは「炒飯」と「かた焼きそば」だったはず。
でも、前者はあるが後者の文字はどっこにも見当たらなかったりする。
「さっきラーメン食べたんだしラーメン&炒飯でよくね?」なんて考えで
落ち着きそうになるも、あるはずなのに無いのも気になるわけで…。。

聞いたらちゃんとあったんですけどね、「かた焼きそば(大盛り)」
キン肉マンの1巻を読みながら待つ事10分、出来上がったようです!

固焼きそば
かた焼きそば (大盛り) 【780円】



使われる材料ゆえ表面積が大きくなるのは当然と言えば当然だけど
想像してた以上の見事な盛りっぷりで、お腹を落ち着かせる時間が
あって良かったと胸を撫で下ろすと同時に、こぼれの美学ギリギリの
グッドサプライズに嬉しくなる。こりゃ、炒飯大盛りも気になるところ…。

トロミが強めの餡かけは、豚肉・キャベツ・ピーマン・ニンジン・玉ねぎ
もやし・木耳とスタンダードな内容。濃い味好きの私には少し塩気が
足りず、お酢やラー油でアクセントをつけたほうが食べ易かったかも。
隣の人が食べていた餃子が美味しそうだったので、それは次回に。。

Click to open image
大盛りって感じですね ( ̄▽ ̄;)
 Click to open image
辛子をつけていただきましょ~ (ノ゚ω゚)ノ


             店名 : 中華料理 万福
             住所 : 神奈川県足柄上郡開成町吉田島1583 【 地図
             電話番号 : 0465-83-5020  定休日 : 木  駐車場 : 有
             営業時間 : 全日 11:00 - 14:00 / 17:00 - 19:00
             満腹中枢刺激度   グルメ度
                 注意 お店に確認をとった情報ではありません 注意

   
  
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
訪問履歴 (351~400食目)
訪問店の一覧

  ワイワイマップ

  400食目 ブルドック
  399食目 ベビーフェイス
  398食目 洋食亭 寅安
  397食目 そーれ
  396食目 レストラン いとう
  395食目 麺飯店 俵飯
  394食目 男気らーめん
  393食目 とんかつ みっちゃん
  392食目 イタリア料理 ろかーれ
  391食目 自家製麺 キリンジ

  390食目 イーチャン
  389食目 どんぶりや 風とり
  388食目 料理工房 林檎の木
  387食目 お食事処 かねき
  386食目 そば処 白山
  385食目 グランシェフ
  384食目 えびすこ本場所
  383食目 ラーメン みそら
  382食目 定食 エキコ
  381食目 オニオン

  380食目 ラブミー牧場
  379食目 めでたいや
  378食目 プリティ
  377食目 キッチン ヒデ坊
  376食目 ハッピーカレー
  375食目 桃太楼
  374食目 いちばん
  373食目 南天紅
  372食目 パンプキン
  371食目 らーめん 北海

  370食目 回転寿司 江戸や
  369食目 焼肉 しんちゃん
  368食目 みやこ家
  367食目 深川 つり舟
  366食目 キッチン 南海
  365食目 キッチン トキワ
  364食目 ぶん華
  363食目 ごはん処 あだち
  362食目 ばんだいらーめん
  361食目 焼そば たつみや

  360食目 海老名SA(上)
  359食目 そよ風
  358食目 小川港河岸食堂
  357食目 お食事処 たぬき
  356食目 中華料理 栄華
  355食目 リバティハウス
  354食目 らーめん 西華
  353食目 居酒屋ミッコ
  352食目 尚ちゃんラーメン
  351食目 江戸前 幸寿司

訪問履歴 (301~350食目)
  350食目 あすなろ食堂
  349食目 ラホール
  348食目 手打 大助うどん
  347食目 龍神麺
  346食目 うおえい
  345食目 野沢屋
  344食目 鬼吉うどん
  343食目 らーめん ともや
  342食目 ポワール
  341食目 カフェ マジョリ

  340食目 喫茶マウンテン
  339食目 かもめ食堂
  338食目 さぼーる
  337食目 黄門そば
  336食目 磯料理 光力
  335食目 どかスタ丼
  334食目 藤屋食堂
  333食目 叶食堂
  332食目 つけ麺 隅田
  331食目 お食事処 吉兆

  330食目 蕎麦作 つじ田
  329食目 二代目蝦夷
  328食目 らーめん江南
  327食目 お食事処ほんま
  326食目 田舎っぺうどん
  325食目 ミートダイニング中條
  324食目 花きゃべつ(オフ会)
  323食目 つけそば屋 麺楽
  322食目 ブータン
  321食目 中華料理 万里

  320食目 林家本店
  319食目 帯広ロッキー
  318食目 志保沢商店
  317食目 手打そば 草笛
  316食目 18BAN
  315食目 さくら家
  314食目 メロン
  313食目 麺屋信玄
  312食目 夢の中へ
  311食目 海鮮焼かねじょう

  310食目 カントリーロード
  309食目 会飯よこ多
  308食目 大興飯店
  307食目 中華飯店 大吉
  306食目 喰処 さか本
  305食目 ブレイク
  304食目 陽気軒
  303食目 エルベ
  302食目 船頭料理 天心丸
  301食目 中華料理 萬来

訪問履歴 (251~300食目)
  300食目 ラーメン二郎
  299食目 どんぶり超人
  298食目 ラーメン のりくら
  297食目 牛丼 どん亭
  296食目 キートン
  295食目 パンプキン
  294食目 フジヤマ製麺
  293食目 松の木
  292食目 つけ麺 紅葉
  291食目 パームス

  290食目 市原SA 大庄
  289食目 ホープ軒
  288食目 安曇野
  287食目 丸長食堂
  286食目 長崎ちゃんぽん
  285食目 中華料理 一丸
  284食目 腹いっぺえうどん
  283食目 ポパイらーめん
  282食目 札幌軒
  281食目 はやし家

  280食目 煮込みカツカレー
  279食目 蘭州
  278食目 スイパフェ
  277食目 ホフブロウ
  276食目 コマそば
  275食目 うどん工房さぬき
  274食目 クレイン
  273食目 喫茶 フラミンゴ
  272食目 中国料理 梅林
  271食目 味の店 さつき

  270食目 ばそき家
  269食目 東宝食堂
  268食目 中華料理 阿Q
  267食目 ラーメン山村
  266食目 ラーメン 寿園
  265食目 食事の店 くら
  264食目 蘭苑酒家
  263食目 司食堂
  262食目 甲州庵
  261食目 洋麺亭

  260食目 芳味亭
  259食目 新々飯店
  258食目 深大寺 多聞
  257食目 源兵衛
  256食目 ゆうき食堂
  255食目 極楽茶屋
  254食目 とんがり帽子
  253食目 中華 ふるさと
  252食目 とんかつ一
  251食目 生蕎麦 松喜庵

訪問履歴 (201~250食目)
  250食目 ハングリーボーイ
  249食目 クレイン
  248食目 中華 点心飯店
  247食目 お食事処 カレン
  246食目 中華料理 栄来軒
  245食目 民宿 しをみ食堂
  244食目 えびすラーメン
  243食目 中華料理 万福
  242食目 中華 味寿々
  241食目 御食事 天八

  240食目 あまから亭
  239食目 つかもと食堂
  238食目 ピエール
  237食目 小料理 金曜日
  236食目 ペリカン
  235食目 御食事処 志をじ
  234食目 軽食喫茶 ガロ
  233食目 お食事処 源太
  232食目 お食事処 魚啓
  231食目 グリルパイナリー

  230食目 むめさん
  229食目 べんてん
  228食目 居酒屋 田
  227食目 酒蔵 厚岸
  226食目 そば処 此処路
  225食目 リオブラボー
  224食目 ひょうたん茶屋
  223食目 ニコニコ亭
  222食目 そば処 長寿庵
  221食目 博多どんたく

  220食目 味々酔々 宿場
  219食目 TAPAS LUIS
  218食目 そば処 福六十
  217食目 キャッツ(オフ会)
  216食目 タクト(オフ会)
  215食目 カフェ マジョリ
  214食目 洋食工房パセリ
  213食目 大力食堂
  212食目 けいすけ屋
  211食目 中華 香蓉軒

  210食目 ハナマル厨房
  209食目 北京餃子
  208食目 満州飯店
  207食目 定食の佐々久
  206食目 喫茶 花時計
  205食目 たつみ食堂
  204食目 ラッキーピエロ
  203食目 カリフォルニア
  202食目 牛太郎
  201食目 ジャンヌ

訪問履歴 (151~200食目)
訪問履歴 (101~150食目)
  150食目 アジアンキッチン
  149食目 キャラウェイ
  148食目 食事処 どどん
  147食目 洋食 すいす
  146食目 銀座 天龍
  145食目 ふらんす亭
  144食目 そば処 しなの路
  143食目 天鴻餃子房
  142食目 漁師料理 かなや
  141食目 住吉飯店

  140食目 BIG SMILE
  139食目 市川食堂
  138食目 インドのとなり
  137食目 豚や
  136食目 大助うどん
  135食目 やよい食堂 (オフ会)
  134食目 さわいち
  133食目 キッチンいさつ
  132食目 叶家
  131食目 NON CAFE

  130食目 とんかつ 赤城
  129食目 洋食 ゾロ
  128食目 中華料理 暁
  127食目 そば処 長岡屋
  126食目 ウエストハウス
  125食目 レストラン 夢屋
  124食目 とんかつ どん八
  123食目 居酒屋 一発
  122食目 お食事処 白彩
  121食目 カフェ マジョリ

  120食目 品達ラーメン
  119食目 練馬 梅もと
  118食目 タブチ
  117食目 ずんどう屋
  116食目 長寿庵
  115食目 長崎菜館
  114食目 あぺたいと
  113食目 とんかつ家康
  112食目 叙楽園
  111食目 南ばん

  110食目 新玉亭
  109食目 とんまさ
  108食目 美富士食堂
  107食目 天文館むじゃき
  106食目 ちきゅう屋
  105食目 学生の店 沢
  104食目 そば処 嵯峨野
  103食目 喫茶タクト
  102食目 レストラン ばーく
  101食目 五十番

訪問履歴 (51~100食目)
  100食目 モンスターカフェ
  99食目 豊野丼
  98食目 岩崎屋
  97食目 ぎゅうちゃん
  96食目 あさチャン
  95食目 味工房 三徳
  94食目 味のデパート 駒鳥
  93食目 珈琲専科 モントレ
  92食目 そば処 味奈登庵
  91食目 お食事処 Do

  90食目 ROARING20'
  89食目 丸亀製麺
  88食目 カフェテラス本郷
  87食目 ブルドック
  86食目 牛めし 三品
  85食目 サトー食品
  84食目 白土屋菓子店
  83食目 やきかつ太郎
  82食目 お食事 むらい
  81食目 食事処 大漁

  80食目 中華 のんき
  79食目 古都 (オフ会)
  78食目 中華料理 天龍
  77食目 せがわ
  76食目 ロマン
  75食目 スタンドテン
  74食目 まぐろ亭
  73食目 隠れ家 UOKANE
  72食目 中華料理 登龍
  71食目 もうやんカレー

  70食目 大衆食堂 半田屋
  69食目 シュクリア
  68食目 あじこや
  67食目 うどん茶屋 五福
  66食目 ニュー北味
  65食目 水道橋スタジアム 丼達
  64食目 味の横綱
  63食目 お食事処 上州屋
  62食目 RanRan
  61食目 秋葉屋市場食堂

  60食目 香辛飯屋
  59食目 とんかつ 鉄路
  58食目 ささ舟寿し 
  57食目 昴神 角ふじ 
  56食目 サッポロラーメン
  55食目 七福神
  54食目 バーグ
  53食目 ジャポネ
  52食目 旨い肉料理 麻釉
  51食目 そば処 たちばな

訪問履歴 (1~50食目)
  50食目 ミスタードーナツ
  49食目 いっしょもりてい
  48食目 けやき食堂
  47食目 グリルやまとや
  46食目 ぼんち食堂
  45食目 光栄軒
  44食目 ジャンボ入澤
  43食目 リバーサイド
  42食目 大勝軒 東池袋本店
  41食目 悦楽苑

  40食目 もうやんカレー 池
  39食目 とんかつ とん金
  38食目 つけ麺 みのめんた
  37食目 満留賀
  36食目 トキ (Toki)
  35食目 花きゃべつ
  34食目 カレーの店 SPICE
  33食目 お食事 ライフ
  32食目 王様とストロベリー
  31食目 らーめん ほん田

  30食目 奥会津
  29食目 CoCo壱番屋
  28食目 ぎょうざやさん
  27食目 古都
  26食目 アジアンキッチン
  25食目 ゴーゴーカレー(2回目)
  24食目 梅もと (2回目)
  23食目 徳萬殿 (2回目)
  22食目 安芸もみじ亭
  21食目 とんかつ 司

  20食目 ラーメン二郎 (4回目)
  19食目 元祖とろカツカレー
  18食目 ビックラーメン
  17食目 うちたて家
  16食目 やよい食堂
  15食目 吉祥寺どんぶり
  14食目 天高森食堂 (2回目)
  13食目 ポムの樹
  12食目 ランディ
  11食目 リトルショップ

  10食目 大盛軒
  09食目 ラーメン二郎 (3回目)
  08食目 徳萬殿
  07食目 えぞ松
  06食目 天高森食堂
  05食目 ラーメン二郎 (2回目)
  04食目 ライスカレー まんてん
  03食目 梅もと
  02食目 ゴーゴーカレー
  01食目 ラーメン二郎

掲示板・連絡先
掲示板
   情報等お待ちしています!

E-Mail
   個別での連絡先はこちら!

最新コメント
[06/07 rx400h]
[06/05 食命]
[05/31 m]
[05/31 NS]
[05/31 しょうへい]
[05/31 しょうへい]
[05/30 ゴリラ]
[05/30 こうちゃん]
[05/30 芸人魂]
[05/30 にゃっちゃ]
最新トラックバック
ブログ内検索


  
       
+++ Powered By 忍者ブログ +++
Copyright (C) 満腹中枢を刺激せよ! ~よく噛んで食べるべし♪~ ++ Template Designed BY (C) Pavloba
+++ 忍者ブログ [PR]
 +++