| 勝手に貴方を | 人目の大盛り・デカ盛りファンに認定します! | 
最適化 … IE7 ・ Java : on ・ 1024*768 まとめサイト … 写真一覧 ・ 地域
「谷川のパスタ エルベ」でスープ納豆(パスタ)を堪能後、次の候補店
「中華餃子 陽気軒」がある群馬県吉井町へ向かうべく車を走らせる。
その道中、もつ煮&大盛り注文不可で有名な「永井食堂」前を通過し、
その先では「土日はカレーが100円」店を発見。あぁ、気になるわぁ…。
陽気軒は外壁の看板にあるように「ジャンボ餃子」が食べられるお店。
その大きさたるや携帯サイズとも言われ、溢れかえる中華丼で有名な
46食目「ぼんち食堂」のものより大きく、コピーに偽り無い一品らしい。
運良く1台分空いていた駐車場に車を滑り込ませさっそく店内へ進む。
左手に調理場とカウンター席×5、右手に6人掛けの小上がり席×2、
奥は一瞬しか見えなかったが、同じく小上がり席が十数席あるようだ。
ラミネートされたメニュー表には麺類・ご飯類・単品それぞれ一列ずつ
書かれており、壁に貼られている雑誌の切抜きで幾つかのメニューが
写真でも確認出来る。色合いがあんまり良くなかったですけどね…。。
お目当てはもちろん「ジャンボギョーザ」。単品でご飯を注文すれば
ギョーザ定食になるが、せっかく陽気軒にまで来たのであれば大きな
チャーシューが4枚ものった「あぶり焼チャーシューメン」も外せない。
特に麺類と一緒でお得になる4つのラーメンセット(A:半チャーハン/
B:ジャンボギョーザ(3ヶ)/C:半カレー/D:ミニ鳥そぼろ丼)があり、
それの「B」を選んでも良かったんですけどね、どうせなら5ヶでしょう!
しばらくしてまずはギョーザがお目見え。うん、デカい。まさにジャンボ。
さすがに煙草の箱の横幅より小さいものの、体積ならば余裕で餃子が
勝っており、片手で持ってみればズシリと感じる一皿に思わずタメ息。。
箸をつけるまで若干時間があいてしまったせいか、包んでいる部分が
水蒸気で柔くなって食べ辛くなってしまったけど、それでも、葱メインの
餡は食欲を増長させ最後まで飽きさせない。少し遅れて運ばれてきた
あぶり焼チャーシューメンも4枚全てではないが、中には分厚いものも
あって満足満足。あぁ、大盛りにするの忘れたのが悔やまれますな…。
 : 中華餃子 陽気軒
 : 中華餃子 陽気軒 : 群馬県吉井町多野郡37-4 【 地図 】
 : 群馬県吉井町多野郡37-4 【 地図 】 : 027-387-7082
 : 027-387-7082   : 火・15/26日
 : 火・15/26日   : 有
 : 有 : 全日 11:00 - 20:00
 : 全日 11:00 - 20:00 :
 :  
  
  
  
  
   :
 :  
  
  
  
 
 お店に確認をとった情報ではありません
 お店に確認をとった情報ではありません 
| 09 | 2025/10 | 11 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 
 
    
   
		 
 
 
		