∥ admin  ∥
 ∥
		
		
		
		 大盛り・デカ盛り料理を提供するお店を訪問し、思い出として記録していくブログ
		
              ヽ(▽ ̄ )ノ 訪問ありがとうございます ヽ(  ̄▽)ノ
| 勝手に貴方を | 人目の大盛り・デカ盛りファンに認定します! | 
最適化 … IE7 ・ Java : on ・ 1024*768 まとめサイト … 写真一覧 ・ 地域
大清の近くにはあの「ぼんち食堂」があり、再訪するに絶好の機会。
次が決まっていなかったら行っていたに違いないが今日はお預け。
山梨県甲府市と埼玉県熊谷市を結ぶ国道140号線に入り、しばし
ウネウネした峠道を楽しむ。途中、日本三大峠の1つ「雁坂峠」を
一般国道の山岳トンネルとしては日本最長の雁坂トンネルで通過。
さらに飽きもせず秩父から定峰峠へ。いつかバイクで必ず来ようと
期待を膨らませつつ車を走らせ、目的地のときがわ町へと向かう。
2回目のドライブも120km、3時間となかなか濃い内容だったため、
「いのしし料理・手打ちうどん アライ」に着くとお腹も良い感じに。
県道30号線から小道を15mほど進んだ先にひっそりと佇んでおり、
一瞬、臨休か?と心配したが、営業中の看板を見て安堵感が漂う。
店内は4人~10人くらいが入れる小上がり個室×5ほど。時間が
時間なだけに常連さんらしき4人組みのお客さんがいるだけでした。
もちろんお目当ては決まっていたものの一応メニュー表に目を通す。
猪料理を食べたことがない私にとって、猪なべや猪みそ漬焼などは
非常に気になる存在ではあったものの、ここはグッと我慢我慢…。。
水を汲みにいくついでに「トンカツ定食(大盛り)」を注文。ほかに
お客さんがいなかったこともあってか、15分ほどで運ばれてきた!
割り箸よりも長いお皿からはみ出す7切れのカツに、小振りの丼に
しっかり盛られたご飯。おぉ~、噂に違わぬ見応え十分な定食^^
厚さは衣も含めると3cm弱はありそうで、こちらもなかなかのもの。
不均一な切り具合、徐に掴むと衣とお肉が剥がれてしまうところは
ご愛嬌と言った感じだけれど、それも含みでアライの味ですよねぇ。
秩父方面に来る機会があったら今度は猪料理を食べに来ようっと!
 : いのしし料理・手打ちうどん アライ
 : いのしし料理・手打ちうどん アライ : 埼玉県比企郡ときがわ町大字日影2-3 【 地図 】
 : 埼玉県比企郡ときがわ町大字日影2-3 【 地図 】 : 0493-65-2451
 : 0493-65-2451   : 水
 : 水   : 有
 : 有 : 全日 11:00 - 20:00
 : 全日 11:00 - 20:00 :
 :  
  
  
  
  
   :
 :  
  
  
  
 
 お店に確認をとった情報ではありません
 お店に確認をとった情報ではありません 
PR
			カレンダー		
		| 09 | 2025/10 | 11 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 
			訪問履歴 (351~400食目)		
		
			訪問履歴 (301~350食目)		
		
			訪問履歴 (251~300食目)		
		
			訪問履歴 (201~250食目)		
		
			訪問履歴 (151~200食目)		
		
			訪問履歴 (101~150食目)		
		
			訪問履歴 (51~100食目)		
		
			訪問履歴 (1~50食目)		
		
			アーカイブ		
		
			最新コメント		
		[06/07 rx400h]
[06/05 食命]
[05/31 m]
[05/31 NS]
[05/31 しょうへい]
[05/31 しょうへい]
[05/30 ゴリラ]
[05/30 こうちゃん]
[05/30 芸人魂]
[05/30 にゃっちゃ]
		
			最新トラックバック		
		
			リンク		
		
			ブログ内検索		
		 
    
   
		 
 
 
		