勝手に貴方を | 人目の大盛り・デカ盛りファンに認定します! |
最適化 … IE7 ・ Java : on ・ 1024*768 まとめサイト … 写真一覧 ・ 地域
今日は埼玉県飯能市にある「そば処 長寿庵」を訪問してきた。
なんでも、オムライス大盛りも結構な盛りだが、さらにスペシャルなる
増量サイズがあるらしい。はて、それは気になるとのことで早速出発。
そういえば、昨夏訪問した116食目の長寿庵と関係があるのかは
置いといて、オムライスはほんと久しぶりだなぁ~。前食は去年末の
190食目「亀喜」、前々食だと去年9月の123食目「居酒屋 一発」、
半年で2回しか食べてないのか…(調べてみて自分でもビックリ!)。
比較的スムーズなドライブで出発から90分、まずは飯能駅に到着。
一方通行の商店街をノロノロ進み、少し離れた駐車場に車を停める。
店内は中央と左手にテーブル席×20ほど、右手には座敷席があり
昨日と同様、すでに常連さんらしき年配の男性が蕎麦を啜っていた。
たまには座敷なんてのも悪くないかもと思いつつ、結局はいつもと
変わらずテーブル席に着席し、置かれていたメニュー表をパラパラ。
メニューは結構豊富でそばやうどんはもちろん、ハンバーグや炒飯、
ラーメンまで。これ位のニーズに応えられないとキツいんだろうな…。
オムライスの文字は見つけたものの、まだ安心するわけにいかない。
普通に「大盛り下さい」と言えばいい、いわゆる通常メニューではなく
隠れメニュー(情報収集不足も含む…)は確認時に緊張するからだ。。
まぁ、やっぱり違った答えが返ってきて焦ったわけで、店員さん曰く、
「スペシャルというか値段ごとに増量可能で、大盛り・特大・特々大と
なるんです」とのこと。優柔不断に即決しろなんてまた無茶振りな…。
ここは、この記事を読んで訪問した方が「特々大」を頼んでくれる事を
(もち写真下さい…)期待して大人しく「オムライス(特大)」を注文^^
大きく横たわったオムライスにラーメンスープと可愛い?バナナ…。
上から見ると「血の涙を流した大きな目玉」状態でちょっと嬉しくなる。
残念なのは、出来るだけ少ない卵で包もうとする努力が伝わってくる
クレープ生地とでさえ比較にならない薄々な卵焼き、そしてケチャップ
ライスの具が少量の玉ねぎに豚肉と、シンプル過ぎること(>_<;)
まぁ、このトンネルが掘れそうな断面図を見せつけられれば、そんな
ことなどどうでも良かったりして。多分、増量システムはオムライスに
限ったものでは無さそうだし、また機会があったら丼を頼んでみよう!




















04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |