∥ admin
∥
大盛り・デカ盛り料理を提供するお店を訪問し、思い出として記録していくブログ
ヽ(▽ ̄ )ノ 訪問ありがとうございます ヽ(  ̄▽)ノ
| 勝手に貴方を | 人目の大盛り・デカ盛りファンに認定します! |
最適化 … IE7 ・ Java : on ・ 1024*768 まとめサイト … 写真一覧 ・ 地域
神奈川県厚木市役所の裏通りに「旨い肉料理」と自らのお店を評価する麻釉(まゆ)がある。ここは、キャベツタワーもとい焼肉重スペシャルというピサの斜塔のようなデカ盛り料理を提供しているらしく、その大きさは高さ:30cm・ご飯:1kg・キャベツ:500g・豚肉:300gの計1.8kg(高さ・重さともに公表値)にもなるのだそう。その盛り付けはまさに芸術の域で微妙なバランスを保っているものの、ほんの少しの振動でも崩れてしまうなんとも凶暴な代物でもあるらしい。味の評判もいいので色々と期待しながら訪問。
お店に着くとまだ開店前のはずなのにすでに先客がカウンターでとんかつを頬張ってて、そんなことならコンビニで時間潰しなんてしなければ良かったなんて思いながら着席。もう何を頼むかは決まっていたものの、とりあえずメニューをパラパラと捲ってみる。ホームページと全く同じだったので予定通り焼肉重スペシャルとフルコース(500円:3種類の小鉢のうち2種類・赤い宝玉(トマト) or アイス・ドリンクのセット)を注文しました。普通の焼肉重が500円だから同一の値段?まぁ~、分かってて頼んだんですけどね…。。
いやぁ~、これがなかなか出てこない。自分より遅く来た人のほうが先に出てくるって…。まぁ、一分一秒を争うような生き方もしていないし、キャベツをあの高さに盛るには相当の腕とそして時間が必要なのだろうと勝手に解釈したんでいいんですけどね。で、25分ほどしてきましたよ、ピサの斜塔よろしく斜めに傾いたキャベツタワーが!しかも、店員さんがテーブルに置いたと同時に「フタを押さえてください」って…。もうね、ほんとに色々な意味で感動です。なんか食べるのが惜しくなっちゃいました。とりあえず振動を与えないよう細心の注意を払って写真を撮影することに。もう波乱だらけ大変でしたけど (汗。

キャベツだけ食べ続けて食べ終わったらご飯なんて食べ方でもいいのだろうけど焼肉重という料理名なのにキャベツで腹一杯なんて嫌なので、まずは2つのパーツに分解。だったら最初からこうやって出せばいいじゃん!なんて夢のないことは言っちゃダメですよ。仮にこうやって出てきたらわざわざ厚木まで来ないですもん。そんなことを考えながら早速食べ始める。いやぁ~、私もこの濃厚な焼肉ダレ好きです。通っている人がいるっていうのも分かる気がする。もくもくとご飯→肉→キャベツ→小鉢を繰り返し食べ切りました。これだけキャベツが盛られているとやっぱりお腹に溜まりますが、和幸やさぼてん等のとんかつ屋でキャベツが入っているボールごと下さいと言ったことがあるほどキャベツ好きな私にとって大変満足でした。ただ、赤い宝玉という丸ごとトマトはあまりいけてません。フルコースの500円というのもちょっと高いですね。とりあえず次回はここのもう1つの名物メニューでもあるカツカレースペシャルを食べてみたい。でも、花キャベツの3倍盛りカレーや、もうやんカレーのミレニアム盛りより厳しそうなんだよなぁ…。


PR
カレンダー
| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
訪問履歴 (351~400食目)
訪問履歴 (301~350食目)
訪問履歴 (251~300食目)
訪問履歴 (201~250食目)
訪問履歴 (151~200食目)
訪問履歴 (101~150食目)
訪問履歴 (51~100食目)
訪問履歴 (1~50食目)
アーカイブ
最新コメント
[06/07 rx400h]
[06/05 食命]
[05/31 m]
[05/31 NS]
[05/31 しょうへい]
[05/31 しょうへい]
[05/30 ゴリラ]
[05/30 こうちゃん]
[05/30 芸人魂]
[05/30 にゃっちゃ]
最新トラックバック
リンク
ブログ内検索

