| 勝手に貴方を | 人目の大盛り・デカ盛りファンに認定します! |
最適化 … IE7 ・ Java : on ・ 1024*768 まとめサイト … 写真一覧 ・ 地域
今日は東京都荒川区にある「ミートダイニング中條」を訪問してきた。
なんでも、50周年記念メニュー「大番長シリーズ!」の1つに1000gの
ハンバーグがあり、75食目「スタンドテン」で食べたハンバーグと重さは
同じながら値段はそれより安いとのこと。1000g。う~ん、良い響きだ。
実はココを訪れたのは2回目。お目当ては「夜の部のみ」だそうで…。
確認しなかった自分が悪いが、自宅から近くて助かったぁ… ( ̄▽ ̄;
オサレな店内に飾られたクリスマスツリーの見える席に腰を落ち着け、
お目当ての「大番長ハンバーグ(大盛り)」を注文。もう1つの大番長
1000gステーキも気になるけど、やはり倍以上の値段はさすがに、ね。
待つこと20分。鉄板で型を取ったのか思うほどピッタリと収まった丸型
ハンバーグが運ばれてくる。それはまるでマッシュルームと椎茸入りの
ソースに浮かぶ島。写真では小さく見えるかもしれないが、密度が高く
食べ応えは十分ゆえ、だからこそご飯の淋しさが際立ってしまったのは
残念なところ。「もしかして!?」と思いきや、やっぱり大盛りでした ^^;
日 17:30 - 21:30
第4回 みんなで満腹オフ会 in 花きゃべつ
今日は、10ヶ月ぶり4回目となる満腹オフ会の開催日!
今回に限らずやはり一番頭を悩ませたのは開催するお店選びだった。
各店の記憶と自分なりに考えたいくつかの諸条件を照らし合わせると、
ほぼ全てをクリアするお店は片手で数えられるほどしかないからだ…。
そこで、交通の便や値段など自分達側の優先条件を省いて考えた末、
埼玉県は坂戸市にある「イタリアンパーラー 花きゃべつ」をチョイス。
35食目で訪れ、初めてカレーに畏怖すら感じた思い出のお店である^^
短い告知期間・12月という忙しい時期にも関わらず13人の方々から
連絡を頂き、奥さん・お子さん、同僚3人を含めると合計はなんと22人。
今回も見事に雨を降らせたのは管理人だけのせいではないはず…、と
思わずにはいられないほどの人数に、感謝の気持ちで一杯だ (;TmT)
参加者と頼んだメニュー
(敬称略:順不同)
| 1. | なま | よくばりセット (ピラフ・2倍盛り) トッピング:ベーコンエッグ |
| 2. | 芸人魂 | 花きゃべつカレー (3倍盛り) |
| 3. | (娘さん) | ハンバーグドリア |
| 4. | くいしんぼ | 花きゃべつグラタン (大盛り) |
| 5. | (奥さん) | new女の子セット |
| 6. | (息子さん) | よくばりセット (ピラフ・大盛り) トッピング:ミニドリア+ピザ+チキン焼肉 |
| 7. | (息子さん) | 花きゃべつホットサンド |
| 8. | hiro | 花きゃべつスパゲティ (大盛り) |
| 9. | むーん | 花きゃべつカレー (3倍盛り) |
| 10. | taka | よくばりセット(ピラフ・大盛り) トッピング:焼肉+ベーコンエッグ+フランク |
| 11. | みぃ~タン | チキンピラフ |
| 12. | NS | ロースカツカレー (大盛り) |
| 13. | リューク | ベーコンピラフ (2倍盛り) |
| 14. | めしっこ | 花きゃべつスパゲティ (3倍盛り) |
| 15. | ベッチ | とりからあげカレー (大盛り) |
| 16. | ホンヒロ | とりからあげカレー (3倍盛り) |
| 17. | ナカジマ | ミートスパゲティ (2倍盛り) |
| 18. | イマイ | ハンバーグカレー (2倍盛り) |
| 19. | u-1 | 茄子ピザ (12インチ) |
| 20. | 親分 | カレーピラフドリア |
| 21. | FUKU | チキンピラフ (大盛り) |
| 22. | rx400h | よくばりセット (ナポリタンスパゲティ) トッピング:ハンバーグ+コロッケ+春巻き |
もちろん事前に女将さんとお会いし、趣旨を伝えたうえでの予約済み。
参加者みなさんに協力頂き、注文するメニューも全て伝えてあるため、
顔合わせの挨拶が終わる頃にぞくぞくと「主役」たちが運ばれてきた!
※HN(敬称略)は写真掲載順(左上・右・次行左)に記述しています※
・rx400h / hiro / ナカジマ / めしっこ
・なぜお前が普通盛りなんだ!?というツッコミはなしで…。
【 ピラフ 】
・みぃ~タン / FUKU / 息子さん / taka / リューク / なま
・3倍盛りは見れなかったけど、2倍盛りでも十分なボリュームです!
【 カレー 】
・ベッチ / NS / イマイ / ホンヒロ / 芸人魂 / むーん
・今後も3倍盛りは見るだけにしておこうと心に決めました ( ̄▽ ̄;
【 ドリア 】
・親分 / 芸人娘
・美味しそうなだけに大盛りまでしか増量出来ないのが残念です…。
【 その他 】
・くいしんぼ / u-1 / 奥さん / 息子さん
・やはりどれもボリューム満点。セットだと色々食べれていいですね^^
物足りなかった人だけでなく多過ぎた人も数人いたが、数十分後には
無事全ての料理が全員の胃袋へと収まった。そして、その後はやはり
甘味タイム。前回は別のお店へと移動したが今回はメニューにはない
特製パフェをお願いしてあったためそのまま食後の休憩をしつつ待機。
ほどなくして、のちに参加者の胃袋を痛め付けるそれが運ばれてくる。
円形のお皿の土台部分には、イチゴ・パイナップル・オレンジ・バナナ・
キウイが敷き詰められ中央に生クリームでデコレーションされたバニラ
アイスがそびえ立つ。久しぶりに体の芯まで冷やされた曲者だったが、
2人の勇者が半分近くを平らげこちらも無事完食。恐れ入りました…。。
参加いただいたみなさま、今回も本当に楽しい時間を過ごすことができ
かけがえのない思い出がまた1つ増えました。この場を借りて、重ねて
御礼申し上げます。ありがとうございました。是非またご一緒しましょう!
本当に大盛りだったのか疑問を抱えつつ車に乗り込み向かった先は
東京都青梅市にある「つけそば屋 麺楽」。つけそばと書いてあるが
最近流行っている「つけ蕎麦」ではなく、いわゆる「つけ麺」専門店だ。
茅ヶ崎からは国道129・16号線を経由して青梅街道へ。厚木付近で
渋滞に巻き込まれるもその先は比較的順調で、昼過ぎに無事到着!
列に加わり待つこと15分。案内された一番奥のカウンター席に着席し
さっそくお目当ての「特つけそば(超特盛り)+野菜」を注文。1玉が
260gで、その3倍の780gという麺楽のフラッグシップメニューである。
すぐに大小2つのライトブルーの器が運ばれてきた。折り重ねるように
盛られた麺はフチの広い器を占領するかの如く結構なボリュームだし、
つけ汁の具も「食べ辛い…」と思う程しっかり詰まっていてグーですな^^
麺もプリプリしていて美味しかったが、それ以上に「甘味・辛味・酸味を
考えて仕上げた」というつけ汁がツボに嵌りそうなほど好みだったのは
嬉しい誤算だったかも。可能なら今度はアツモリで食べてみたいなぁ。。
土日祝 11:30 - 17:00
のんびりぶらぶら食べ歩いた11・12月。先週は千葉&栃木のお店を
巡ったため、関東甲信越で訪れていないのは「東京・神奈川・山梨」の
3都県となった。せっかくなら今週はその中の候補店を選びたいところ。
そこでまずは、320食目「林家本店」の訪問で生まれたカレー欲求を
満たそうかと、神奈川県茅ヶ崎市にある「カレーハウス ブータン」へ。
普通は1枚のお皿に盛られるものの、ご飯とルーが別盛りになるという
「スペシャルカツカレー(大盛り)」が今日のお目当て。入り口左手に
ある券売機でカレーと大盛りの2枚の食券を購入し出来上がりを待つ。
ただ、店主がそれを作る様子を見ていて感じた「もしかして…」なんて
不安が的中してしまったらしく、カウンターに置かれたそれは、なんと!
別盛りどころかディスプレイと殆ど変わらないボリュームのスペカツ…。
う~ん。実質値上げをしたのか、それとも注文の仕方が違ったのかは
不明だけど、朝食にはちょうど良かったしヨシということで… (;TmT)b
お客さんが増え始めた林家本店を出ると、往路で通った国道4号線を
南下し、国道50号線を右折。途中、小山市や足利市で寄り道をしつつ
群馬県桐生市に入り、今日のもう1つの候補店「中華料理 万里」へ。
とはいっても開店時間は17時のため、桐生市で気になるお店数店を
下調べも兼ねて回って時間を潰す。お、どうやら時間通り開店らしい^^
入り口に一番近いカウンター席に腰を落ち着け、黒紙のメニュー表に
お目当ての「焼肉丼」を発見。こういう時はだいたい一緒に注文をする
野菜炒めもあるようなので、今日も「焼肉丼(大盛り)+ 野菜炒め」。
しばらくしてカウンター越しに手渡された丼は小振りながらしっかりした
重みが手に伝わってくる。見た目のインパクトはそれほど強くはないが
特にキリッとしまった甘ダレが浸み込んだ豚肉に覆い隠されたご飯は、
解すと増えるトラップ盛りで十分な食べ応えだ。野菜炒めもボリューム、
内容ともに悪くない。こっちも大盛りが可能か聞けば良かったかも…。。
| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
