| 勝手に貴方を | 人目の大盛り・デカ盛りファンに認定します! | 
最適化 … IE7 ・ Java : on ・ 1024*768 まとめサイト … 写真一覧 ・ 地域
3連休の土日に父親と福島の田舎へ帰ることになった。 
いわきにある「中華 のんき」に始まり、松島の「食事処 大漁」、 
会津若松の「お食事 むらい」、またまたいわきの「やきかつ太郎」、 
「白土屋菓子店」、そして茨城県水戸市の「サトー食品」へと続いた 
デカ盛り巡りを満喫しようin東北のパート2敢行の時が来たのだ。 
もちろんまずしなければならないのがお店のピックアップなわけで。 
いっし~さんやダー岩井さんのHPを参考に「十文字屋」、「味咲屋」、 
「白孔雀」、「めでたいや」、「とん亭」等をその時の気分で巡る事に。 
東北道を北上するだけでは詰まらないからと遅咲きながら50代で 
ライダーとなった父の提案により、国道121号線を使って鬼怒川や 
川治温泉、会津田島、湯野上温泉を経由するルートで会津若松へ。
2時間後に駅で落ち合う約束をし、まず向かった先が「味咲屋」だ。
曇りガラスの引き戸を開けるとカウンター席に男性が1人いるだけ。
ちょうどお昼時だというのにこの状況はと少し心配になってしまう。
しばらくしても店員さんが出てこなかったので、長距離運転で少し
疲れていたこともあって足を伸ばしたいと座敷席にポツンと着席。。
メニュー表にはお目当ての「びっくりダブルソースカツ丼」があり、
気になってた「手作りギョウザ30ヶ」もちゃんとある。一応カツ丼に
的を絞って来たつもりだったけれどグラグラと気持ちが揺らぎ始め、
そこに店員さんが注文を聞きに来てしまったものだから、さぁ大変。
結局前者を注文することにしたものの、大盛り言うの忘れました…。
すだれが掛かっていたために調理場の様子は見えなかったのだが、
なにやら小さなお子さんがいらっしゃるようで泣き声が漏れてくる。
よぉ~し、車に戻ってお馬さんでも呼んでくるか!なんて思ったけど、
「飲食店で不審馬表れ御用」に成りかねないと自粛。当たり前か。。
2枚のソースカツがご飯とキャベツが覆い隠している丼はなかなかに
見応えがあり、大盛りを忘れてしまった後悔がドッと押し寄せてくる。
せっかく会津若松まで来て初歩的ミスは痛い。もう自分のバカバカ!
カツはちょっと硬め、ソースは比較的あっさりと想像していたものとは
ちょっとギャップがあったかも。量を食べるという点ではいい味付け?
 : 味咲屋
 : 味咲屋 : 福島県河沼郡会津坂下町宮古村西28-1 【 地図 】
 : 福島県河沼郡会津坂下町宮古村西28-1 【 地図 】 : 0242-83-8483
 : 0242-83-8483   : 火
 : 火   : 有
 : 有 : 月 11:00 - 17:00 / 他 11:00 - 20:00
 : 月 11:00 - 17:00 / 他 11:00 - 20:00 :
 :  
  
  
  
  
   :
 :  
  
  
  
 
 お店に確認をとった情報ではありません
 お店に確認をとった情報ではありません 
| 09 | 2025/10 | 11 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 
 
    
   
		 
 
 
		